富良野市末広町6−20
富良野市末広町6−20
0167-22-4341

センター開設にあたって

理事長わが国では、21世紀の半ばには国民の3人に1人が65歳以上となる超高齢化社会の到来が予測されています。この高齢化に伴い、整形外科領域で取り扱う運動器疾患は確実に増加すると考えられています。その中でも特に、変形性膝関節症や関節リウマチによる関節障害は、患者さんの生活の質(QOL)を著しく低下させる重大な問題となっています。

日本における変形性膝関節症の患者数は、潜在患者を含め約2,000万人にのぼり、毎年約90万人が新たに発症していると報告されています。しかし、膝の痛みを抱えながらも、約70%の方が病院を受診せず、「年だから仕方ない」「治らない」と諦めてしまっているのが現状です。末期の関節症になってから受診される方も多く、適切な治療を受けられないまま日常生活に大きな支障を抱えているケースも少なくありません。これは、われわれ整形外科医による啓発活動が十分でないことの表れであり、今後改善すべき課題と考えています。

このような現状を踏まえ、当センターは、変形性膝関節症や関節リウマチにより寝たきりに近い状態になる方を少しでも減らし、患者さんがこれまでどおりの生活を元気に続けられるよう支援したいという想いのもとに開設されました。 私たちは、最新の医療技術を駆使し、人工関節手術や保存的治療を含めた最適な治療を提供し、健康寿命の延伸に貢献することを目指しています。患者さん一人ひとりに寄り添い、より良い治療を提供できるよう努めてまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

川村大介

センター概要

名称 医療法人社団 かわむら整形外科 リウマチ・人工関節センター
診療科目 膝専門外来・肩専門外来・腰専門外来、スポーツ外来・リウマチ外来
住所 〒076-0011北海道富良野市末広町6-20
電話番号 0167-22-4341
ファックス 0167-22-4362
理事長 川村 大介
院長 川村 大介
連携医療機関 富良野協会病院、北海道整形外科記念病院
駐車場 有り
診療内容 健康診断の実施、骨粗しょう症検診、首・腕・肩・腰・足・膝・アキレス腱の健康相談

当院で使用している
ストライカー社製ナビゲーションシステム

かわむら整形外科
デイケアセンター

当デイケア(通所リハビリテーション)は送迎バスでの送り迎えで理学療法士や作業療法士による機能回復訓練を行う施設です。
食事や入浴と言った生活援助サービスを合わせて受ける事ができます。

診療時間

午前
受付8:30~11:30
診療開始9:00
川村 大介 川村 五郎
川村 大介 倉 秀美(予約制)
川村 大介(手術) 川村 五郎
川村 五郎
川村 大介(手術) 室田 栄宏(予約制)
輪番
午後
受付12:00~17:30
水・金16:30迄
初診の方17:00迄
水・金16:00迄
診療開始14:00
川村 大介
川村 大介
川村 大介(手術) 川村 五郎
川村 大介(手術)
川村 大介(手術) 川村 五郎 室田 栄宏(予約制) 関口 博丈
×
午前
受付8:30~11:30
診療開始9:00
午後
受付12:00~17:30
水・金16:30迄
初診の方17:00迄
水・金16:00迄
診療開始14:00
午前
午後
診療開始14:00
川村 大介 川村 五郎
川村 大介
川村 大介 倉 秀美(予約制)
川村 大介
川村 大介(手術) 川村 五郎
川村 大介(手術) 川村 五郎
川村 五郎
川村 大介(手術)
川村 大介(手術) 室田 栄宏(予約制)
川村 大介(手術) 川村 五郎 室田 栄宏(予約制) 関口 博丈
輪番
×

・リハビリテーション科(完全予約制)

・森口義肢製作所(毎週火曜日)

日曜・祝日は休診です。
診察は予約優先のご案内となっております。
※受付時間を過ぎる場合はお電話にてご確認ください。
※手術日に診療希望の方はお電話にてご確認ください。
Tel:0167-22-4341
乳幼児股関節脱臼検診も行っております。(毎週金曜・午前のみ ※要予約)
送迎車の電話受付も対応しております。