スタッフ

全身骨密度検査の導入と検査体制について

今回、骨密度検査装置の入れ替えにより、検査実施に当たりいくつかの変更、注意事項が新たにありますので、関係する皆様には、ご理解とご協力をお願いします。

 検査点数

              腰椎+股関節 同時検査     450点

              腰椎のみ                            350点

              股関節のみ                         140点

 骨密度検査室

              1階の旧エコー室

着替え

通常、腰椎、股関節の同時撮影を行いますので、外来患者さまではブラジャー、ガードル等、体を締め付ける下着は、はずしてもらい上下とも検査衣に着替えてもらいます。また、湿布やホッカイロ、腰痛バンド等は事前にはずしてもらう様、御説明願います。

 検査伝票、報告

前腕の骨密度同様、X線伝票を使用します。右下の〔DEXA〕に丸印をつけ、“腰椎+股関節”、“腰椎のみ”、“股関節のみ“と記載。当日の身長、体重を記入してください。(前回検査日の身長、体重を代用は不可)

検査結果は、患者用、別紙報告書にて提出し、X線、MRI同様画像サーバーにて閲覧可。

 検査時間

各部位とも、実質検査時間は、おおむね10分程度を予定していますが患者様着替え時間、解析後、報告書作成等で一件当、15~20分と考えています。

 予約

検査終了後、パソコンの骨密度検査予約にて次回の検査予約を行ってください。次回検査日は18週後、骨密度検査予約の右上に黄色のボタン(18週後に移動)をクリックして入力、この予約は、骨密度検査の実施間隔が4ヶ月と長いため、中断対策目的での予約となっています。ですので次回検査日は、予約月であれば、予約日前後でもかまいません。

 

以上、何かご不明な点があれば、ご連絡ください。


【 リウマチ科 / 整形外科 / リハビリテーション科】
〒076-0011北海道富良野市末広町6-20【 地図
Tel:0167-22-4341/Fax: 0167-22-4362

部門のご紹介 通院送迎 市民健康講座 カワムラメディカルグループ かわむら整形外科 かわむら整形外科 デイケアセンター かわむら整形外科 リウマチ・人工関節センター


カワムラメディカルグループ