富良野市末広町6−20
富良野市末広町6−20
0167-22-4341

人工膝関節手術とは
About artificial joint surgery

人工膝関節置換術(TKA)の術前計画

当院でのエックス線撮影の目的

TKAを行う前には十分な情報収集が必要です。 特に色々な条件でのエックス線撮影が必要です。 それらの情報を検討して手術に臨みます。

1.立位正面像

TKAにおいては正面でのアライメントは非常に重要です。その際によく使用されるのが膝外側角(FTA)です。この像で骨切り量、大腿骨髄内への刺入点、脛骨近位の髄外ガイドの刺入点を決めます。

2.最大屈曲・伸展側面像

ゴニオメーター(角度計)での計測は不正確で、エックス線を用いたものが関節可動域を正確に評価すると考えます。大腿骨の骨軸の決め方には決まったものがなく、われわれは大腿骨遠位5cm、10cmのポイントを引いた線を大腿骨軸としています。側面像では大腿骨後顆の骨棘の大きさの評価も行います。

3.膝蓋骨軸写像

膝蓋骨アライメント評価に必要です。

4.大腿骨上顆撮影(epicondylar view)

大腿骨上顆の評価に使用します。Bergerらは、大腿骨上顆は大腿骨コンポネートの回旋の参照点として適当であると述べているように、われわれは術前に参考として必ず計測します。

5.MRI撮影

後十字靭帯の有無、性状の評価のために使用します。
上記のepicondyllar viewと比べて大腿骨の回旋を評価します。

かわむら整形外科
デイケアセンター

当デイケア(通所リハビリテーション)は送迎バスでの送り迎えで理学療法士や作業療法士による機能回復訓練を行う施設です。
食事や入浴と言った生活援助サービスを合わせて受ける事ができます。

診療時間

午前
受付8:30~11:30
診療開始9:00
川村 大介 川村 五郎
川村 大介 倉 秀美(予約制)
川村 大介(手術) 川村 五郎
川村 五郎
川村 大介(手術) 室田 栄宏(予約制)
輪番
午後
受付12:00~17:30
水・金16:30迄
初診の方17:00迄
水・金16:00迄
診療開始14:00
川村 大介
川村 大介
川村 大介(手術) 川村 五郎
川村 大介(手術)
川村 大介(手術) 川村 五郎 室田 栄宏(予約制) 関口 博丈
×
午前
受付8:30~11:30
診療開始9:00
午後
受付12:00~17:30
水・金16:30迄
初診の方17:00迄
水・金16:00迄
診療開始14:00
午前
午後
診療開始14:00
川村 大介 川村 五郎
川村 大介
川村 大介 倉 秀美(予約制)
川村 大介
川村 大介(手術) 川村 五郎
川村 大介(手術) 川村 五郎
川村 五郎
川村 大介(手術)
川村 大介(手術) 室田 栄宏(予約制)
川村 大介(手術) 川村 五郎 室田 栄宏(予約制) 関口 博丈
輪番
×

・リハビリテーション科(完全予約制)

・森口義肢製作所(毎週火曜日)

日曜・祝日は休診です。
診察は予約優先のご案内となっております。
※受付時間を過ぎる場合はお電話にてご確認ください。
※手術日に診療希望の方はお電話にてご確認ください。
Tel:0167-22-4341
乳幼児股関節脱臼検診も行っております。(毎週金曜・午前のみ ※要予約)
送迎車の電話受付も対応しております。