施設案内

川村 大介医師


ごあいさつ

略歴
1979年旭川東高等学校入学

1982年同卒

1983年岩手医科大学歯学部入学

1989年同卒

1989年岩手医科大学医学部学士編入学

1993年同卒

北海道大学整形外科教室入局

北海道大学附属病院整形外科勤務

函館共愛会病院整形外科勤務

1994年函館共愛会病院整形外科勤務

1995年岩見沢市立総合病院整形外科勤務

1996年王子総合病院整形外科勤務

1997年八雲総合病院整形外科勤務

1998年国立登別病院勤務

北海道大学附属病院整形外科勤務

1999~2000年 北海道整形外科記念病院勤務

2001年札幌鉄道病院整形外科勤務

2002~2007年 北海道整形外科記念病院院長

2008年かわむら整形外科副院長

2014年~現在かわむら整形外科院長

当院では膝専門外来を中心にスポーツ外来や一般外来を担当している。

関節鏡手術は700例を超え、人工関節も数多く担当している。

臨床研究として人工関節の靭帯バランスやアライメント、

関節リウマチに対する足関節固定術の報告を行っている。

スポーツドクターの活動として、実業団アイスホッケーの

アジアリーグリンクドクターを行っている。

資格
日本整形外科学会認定医

日本体育協会公認スポーツドクター

日本リウマチ財団登録医

日本医師会認定産業医

日本骨粗鬆症学会認定医

歯科医師

専門
整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科
所属学会・研究会
日本整形外科学会

日本人工関節学会

日本骨粗鬆症学会

JOSKAS

日本関節病学会

北海道整形災害外科学会

東日本整形災害外科学会

北海道骨粗鬆症研究会

リウマチの外科研究会

役職
北海道骨粗鬆症研究会評議員

道北臨床リウマチ研究会評議員

膝関節疾患の治療を積極的に行っています。変形性膝関節症(OA)に対する治療はここ数年、非常に進化しています。患者さんの病態にあった保存的治療・手術的治療を選択しています。当院での人工関節手術は1000例を超えました。人工膝関節手術は患者さんの病態により人工膝関節全置換術(TKA)、人工膝関節単顆置換術(UKA)が行われます。農業従事者、肉体労働の方には高位脛骨骨切り術(HTO)、内側開大型HTOを中心に行っています。OAに対する半月板損傷に対しては鏡視下半月板切除術、縫合術を行っています。
当院は近隣に陸上自衛隊があるため多くの隊員の方が外傷のため受診されます。前十字靭帯(ACL)損傷が多く、解剖学的2重束再建術を行い、早期の復帰を目指しております。
現在、1300万人と言われる骨粗鬆症患者さんは今後、さらに増加すると考えられています。当院では急増する骨粗鬆症患者さんに対応すべく、医師だけでは患者さんを診切れないというコンセプトから日本骨粗鬆症学会が進める骨粗鬆症リエゾンサービスに平成26年から参加しています。骨粗鬆症リエゾンサービスとは、医師以外の国家資格を持ったスタッフ(看護師、理学療法士、放射線技師など)が医師と協力して骨粗鬆症の予防、治療にあたるものであります。

 


2011(平成23年)業績
 発表
 1 異なる術者で行なわれた人工膝関節置換術後の下肢アライメントの評価
平成23年1月22日 第120回 北海道整形災害外科学会 札幌
 2 従来型、ナビゲーション使用人工膝関節置換術後のコンポネート設置角、下肢アライメントの評価 -outlier症例の検討-
平成23年2月25日~2月26日 第41回 日本人工関節学会 グランドプリンスホテル赤坂
 3  関節リウマチの膝関節に対する生物学的製剤の効果
平成23年3月5日 第36回 北海道リウマチ研究会 ロイトン札幌
 4  サードバイオとしてのIL-6阻害薬(トシリズマブ)が著効した1例
平成23年3月5日 第36回 北海道リウマチ研究会 ロイトン札幌
 投稿論文 
 1  従来型、ナビゲーション使用人工膝関節置換術後のコンポネート設置角、下肢アライメントの評価
川村大介 川村五郎 川村澄人
臨床整形外科 第46巻 第4号 2011年4月25日発行

 


2010年(平成22年)業績
発表
1 従来型、ナビゲーション使用人工膝関節置換術後のコンポネート設置角、下肢アライメントの評価 Evaluation of Component Position and Coronal Alignment Undergoing
Convential and Computer-assistedTotal Knee Arthroplasty
平成22年2月26-27日 第40回 日本人工関節学会 沖縄県宜野湾市
2 なる術者で行なわれた人工膝関節置換術後の下肢アライメントの評価
平成22年2月26-27日 第40回 日本人工関節学会 沖縄県宜野湾市
講演
1 中高年者の膝の痛みをどのようにしてとるか
  ~日常生活を改善する最新治療を中心に~
平成22年4月17日 上富良野町セントラルプラザ 2階 集会室
2 第16回 富良野地域臨床研究会
 関節リウマチに対する生物学的製剤 エタネルセプトの使用経験
平成22年11月9日 富良野協会病院 3階 講堂

 


2009年(平成21年)業績
発表
1 人工膝関節置換術後のフォンダパリヌクス(アリクストラ)使用による膝屈曲角の変化-血液データの変化-
平成21年2月14日 第39回日本人工関節学会 旭川
講演
1 人工膝関節置換術後のフォンダパリヌクス(アリクストラ)使用による血液デ-タ,術後出血量,膝屈曲角の変化
平成21年2月20日 グラクソスミスクライン株式会社 勉強会
2 目指せ健康長寿、元気で素敵な明日の為に!!!
ロコモティブ症候群(運動器症候群)にならないために
平成21年7月18日 富良野市文化会館 中会議室
3 中高年者の膝の痛みをどのようにしてとるか
 ~日常生活を改善する最新治療を中心に~
平成21年10月24日 美瑛町福祉センター レクレーション室
4 従来型,ナビゲーション使用人工膝関節置換術後のコンポーネント設置角,下肢アライメントの評価
平成22年11月9日 富良野協会病院 3階 講堂

 


2008(平成20年)業績
発表
1 後方安定型人工膝関節置換術の術後屈曲角-変形性膝関節症および関節リウマチにおける検討-
第38回日本人工関節学会 平成20年2月 沖縄
講演
1 第2回かわむら整形外科市民健康講座
ご存知ですか? 骨粗しょう症-骨美人を目指して-
平成20年3月8日(土)富良野市文化会館 中会議室
2 変形性膝関節症の外科的治療について
アステラス製薬 レクチャーミーテイング
平成20年4月7日 (月) 富良野市
3 中高年のひざの痛みをどのようにしてとるか?“ひざ”健康セミナー
平成20年4月19日(土)芦別市
4 変形性膝関節症の手術的治療について
 第一三共製薬 レクチャーミーテイング
平成20年5月16日(金)富良野市
5 第3回かわむら整形外科市民健康講座 ひざや肩の痛みに対するヒアルロン酸の効果
平成20年6月28日(土)富良野市文化会館 中会議室

 


2007年(平成19年)業績
発表
1 人工膝関節置換術の術後膝蓋骨の高さと屈曲角との関係
平成19年1月 第112回北海道整形災害外科学 札幌
2 人工膝関節置換術の術後膝蓋骨の高さと屈曲角との関係
平成19年2月 第37回日本人工関節学会 東京
3 関節リウマチにおける人工膝関節置換術の術後屈曲角
平成19年6月 第113回北海道整形災害外科学会 札幌
4 関節リウマチにおける人工膝関節置換術の術後屈曲角
平成19年11月 第35回日本リウマチ・関節外科学会 東京
講演
1 膝関節の痛みと最近の治療~人工関節による日常生活の改善
平成19年7月28日 札幌市民講座 NHK文化センター
2 中高年のひざの痛みをどのようにしてとるか?
平成19年11月17日 第1回かわむら整形外科市民健康講座 富良野
投稿論文
1 人工膝関節置換術の術後関節可動域-2種類のインプラントデザイン間の比較-
川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫
臨床整形外科 第42巻 第11号 2007年11月25日発行
2 筋肉内腫瘤として発症した大腿四頭筋内ガングリオンの1例
川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫
臨床整形外科 第42巻 第11号 2007年11月25日発行

 


 

2006年(平成18年)以前の業績 
発表 
1 人工膝関節置換術の術後関節可動域(2種類のインプラント間の比較)
平成18年2月 第36回 日本人工関節学会 京都
2 人工膝関節置換術の術後関節可動域の評価
平成17年2月 第35回 日本人工関節学会 沖縄
3 変形性膝関節症に対する人工膝関節置換術の術後関節可動域の評価
平成17年6月 第109回 北海道整形災害外科 札幌
4 人工膝関節置換術における下肢機能軸と膝蓋大腿関節との関係
平成17年6月 第109回 北海道整形災害外科 札幌
5 関節リウマチに対する足関節固定術用逆行性髄内釘の使用経験
平成17年6月 第109回 北海道整形災害外科 札幌
6 関節リウマチに対する人工膝関節置換術の術後関節可動域の評価
平成17年8月 リウマチの外科研究会 東京
7 人工膝関節置換術における下肢機能軸と膝蓋大腿関節との関係
平成16年2月 第34回日本人工関節学会 東京
8 関節リウマチに対する足関節固定術用逆行性髄内釘の使用経験
平成16年11月 日本リウマチ関節外科学会 奈良
9 大腿内側広筋内に発生したガングリオンの1例
平成15年1月 北海道整形災害学会 釧路
10 慢性関節リウマチに対する足関節固定術用逆行性髄内釘の使用経験
平成15年6月 東日本整形災害外科学会
学会発表
 1 川村大介 吉田 顕 石田直樹 吉田 貢.
Asiatic Gamma Nailを用いた大腿骨頸部外側骨折の治療.第89回北海道整形災害外科学会、

1995年7月1日、函館市
 2 川村大介 奥村正文 青木喜満 島本則道 石田隆司 伊藤宇一.陳旧性足関節外側靱帯付着部裂離骨折に対するMitek GⅡアンカーの使用経験-
第90回北海道整形災害外科学会、1996年1月27日、札幌
 3  川村大介 岩崎公彦 原 則行.診断に苦慮した長短腓骨筋腱断裂の1例.第92回北海道整形災害外科学会
1997年1月18日、札幌
 4  川村大介 石田博英.足関節外果骨折と外側側副靱帯損傷を合併した1例.第93回北海道整形災害外科学会
1997年9月7日、釧路
 5  川村大介 石田博英 曽根滋巳.Oto-Digital syndromeに手根骨・足根骨癒合を合併した2例.第94回北海道整形災害外科学会
1998年1月18日、旭川
 6  川村大介 青木喜満 宮城 登 伊藤 浩 大浦久典 川村澄人 金田清志 安田和則.高度の下肢アライメント以上に対する大腿骨矯正骨切り術の長期成績.第96回北海道整形災害外科学会
1999年1月23日、札幌
 7  川村大介 青木喜満 宮城 登 伊藤 浩 大浦久典 金田清志 安田和則 田邊芳恵.多重束膝屈筋腱-ハイブリッド代用材料を用いた前十字靭帯再建術における大腿骨骨孔縁の拡大に関する定量的評価.第96回北海道整形災害外科学会
1999年1月23日、札幌
 8  川村大介 葛城良成 三浪三千男 松野誠夫.慢性関節リウマチに対する足関節固定術用逆行性髄内釘の使用経験.第28回リウマチの外科研究会
2000年8月26日、旭川
 9  川村大介 鈴木孝治 葛城良成 三浪三千男 松野誠夫.関節リウマチに対する足関節固定術用逆行性髄内釘の使用経験.第28回北海道リウマチ研究会
2003年3月8日、札幌
 10  川村大介 鈴木孝治 葛城良成 松野誠夫.大腿内側広筋内に発生したガングリオンの1例.第105回北海道整形災害外科学会
2003年8月30日、釧路
 11  川村大介 鈴木孝治 葛城良成 三浪三千男 松野誠夫.関節リウマチに対する足関節固定術用逆行性髄内釘の使用経験.第52回東日本整形災害外科学会
2003年9月26日、東京
 12  川村大介 鈴木孝治 葛城良成 松井嘉男 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節置換術における下肢機能軸と膝蓋大腿関節との関係.第34回日本人工関節学会
2004年1月30-31日、千葉
 13  川村大介 鈴木孝治 三浪三千男 松野誠夫 葛城良成.関節リウマチに対する足関節固定術用逆行性髄内釘の使用経験.第25回日本リウマチ関節外科学会
2004年10月1-2日、奈良
 14  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節置換術の術後関節可動域の評価.第35回日本人工関節学会
2005年2月3-4日、沖縄
 15  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節置換術における下肢機能軸と膝蓋大腿関節との関係.第109回北海道整形災害外科学会
2005年6月26日、札幌
 16  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫. 人工膝関節置換術の術後関節可動域の評価.第109回北海道整形災害外科学会
2005年6月26日、札幌
 17  川村大介 鈴木孝治 三浪三千男 松野誠夫 葛城良成.関節リウマチに対する足関節固定術用逆行性髄内釘の使用経験.第109回北海道整形災害外科学会
2005年6月26日、札幌
 18  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節置換術の術後関節可動域の評価.第34回リウマチの外科研究会
2005年8月27日、東京
 19  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節置換術の術後可動域‐2種類のインプラント間の比較-.第36回日本人工関節学会
2006年2月3-4日、京都
 20  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節置換術の術後最大屈曲角(2種類のインプラント間の比較).第111回北海道整形災害外科学会
2006年6月18日、旭川
 21  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節置換術の術後膝蓋骨の高さと屈曲角の関係.第112回北海道整形災害外科学会
2007年1月27日、札幌
 22  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節置換術の術後膝蓋骨の高さと屈曲角の関係.第37回日本人工関節学会
2007年2月2-3日、東京
 23  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節置換術の術後膝蓋骨の高さと屈曲角の関係.第32回札幌市医師会医学会
2007年2月18日、札幌
 24  川村大介 鈴木孝治 原 則行 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.関節リウマチにおける人工膝関節置換術の術後屈曲角.第113回北海道整形災害外科学会
2007年6月23日、札幌
 25  後方安定型人工膝関節置換術の術後屈曲角-変形性膝関節症および関節リウマチにおける検討-.第38回日本人工関節学会
2008年2月29日‐3月1日、沖縄
 26  川村大介 鈴木孝治 原 則行 三上 将 川村五郎 松野誠夫.人工膝関節置換術後のフォンダパリヌクスの使用による膝屈曲角の変化-血液データとの比較-.第39回日本人工関節学会
2009年2月13-14日、東京
 27  川村大介 鈴木孝治 原 則行 三上 将 松野誠夫.人工膝関節置換術後のコンポーネント設置角、下肢アライメントの評価-術者間のバラつきの検討-.第40回日本人工関節学会
2010年2月26-27日、沖縄
 28  川村大介 川村五郎 川村澄人.従来型、ナビゲーション使用人工膝関節置換術後のコンポーネント設置角、下肢アライメントの評価.第40回日本人工関節学会

2010年2月26-27日、沖縄
 29  川村大介 川村五郎 川村澄人.従来型、ナビゲーション使用人工膝関節置換術後のコンポーネント設置角、下肢アライメントの評価-outlier症例の検討.第120回北海道整形災害外科学会
2011年1月22日、札幌
 30  川村大介 川村五郎 川村澄人.従来型、ナビゲーション使用人工膝関節置換術後のコンポーネント設置角、下肢アライメントの評価-outlier症例の検討.第41回日本人工関節学会
2011年2月25-26日、東京
 31  川村大介 川村五郎 川村澄人.人工膝関節置換術の術前後大腿骨脛骨回線アライメントと膝蓋大腿関節アライメントの関係-ナビゲーションを用いた解析-.第122回北海道整形災害外科学会
2012年1月28日、札幌
 32  川村大介 川村五郎 川村澄人.人工膝関節置換術の術前後大腿骨脛骨回線アライメントと膝蓋大腿関節アライメントの関係-イメージフリーナビゲーションを用いた解析-.第42回日本人工関節学会
2012年2月24-25日、沖縄
 33  川村大介 川村五郎 川村澄人 藤田大史 板垣 裕.両側同時人工膝関節置換術後の従来法とナビゲーション使用法の下肢アライメントとコンポーネント設置位置の比較. 第123回北海道整形災害外科学会
2012年7月7日、札幌
 34  川村大介 川村五郎 川村澄人 藤田大史 板垣 裕.両側同時人工膝関節置換術後の従来型とナビゲーション使用法の大腿骨矢状面アライメントの検討.第124回北海道整形災害外科学会
2013年1月26日、札幌
 35  川村大介 川村五郎 川村澄人 藤田大史 板垣 裕.両側同時人工膝関節置換術後の従来法とナビゲーション使用法の下肢アライメントとコンポーネント設置位置の比較.第43回日本人工関節学会
2013年2月22-23日、京都
 36  川村大介 川村五郎 川村澄人 藤田大史 板垣 裕.両側同時人工膝関節置換術後の従来型とナビゲーション使用法の大腿骨矢状面アライメントの検討.第43回日本人工関節学会
2013年2月22-23日、京都
 37  川村大介 川村五郎 川村澄人 藤田大史 板垣 裕.人工膝関節全置換術における骨切り高位による脛骨回旋軸の変化-MRI Multi Planar Reconstruction(MPR)画像による計測-.第126回北海道整形災害外科学会
2014年2月2日、札幌
 38  川村大介 川村五郎 川村澄人 藤田大史 板垣 裕.人工膝関節全置換術における骨切り高位による脛骨回旋軸の変化-MRI Multi Planar Reconstruction(MPR)画像による計測-.第44回日本人工関節学会
2014年2月21-22日、沖縄
 39  川村大介 川村五郎 倉 秀美 川村澄人 藤田大史 板垣 裕 前田健太郎 丸井陽輔 渋谷隆介 法戸健吾 石崎 渉 田中 翔 瀬川一江.人工膝関節全置換術術前の下肢静脈エコーを用いた深部静脈血栓症の評価.第128回北海道整形災害外科学会
2015年1月31日、札幌
 40  川村大介 川村五郎 倉 秀美 川村澄人 藤田大史 板垣 裕 前田健太郎 丸井陽輔 渋谷隆介 法戸健吾 石崎 渉 田中 翔 瀬川一江.深部静脈血栓症陰性例における人工膝関節全置換術後の深部静脈血栓症の評価.第128回北海道整形災害外科学会
2015年1月31日、札幌
 41  川村大介 川村五郎 倉 秀美 川村澄人 藤田大史 板垣 裕 前田健太郎 丸井陽輔 渋谷隆介 法戸健吾 石崎 渉 田中 翔 瀬川一江.人工膝関節全置換術術前の下肢静脈エコーを用いた深部静脈血栓症の評価.第45回日本人工関節学会
2015年2月27-28日、福岡
 42  川村大介 川村五郎 倉 秀美 川村澄人 藤田大史 板垣 裕 前田健太郎 丸井陽輔 渋谷隆介 法戸健吾 石崎 渉 田中 翔 瀬川一江.深部静脈血栓症陰性例における人工膝関節全置換術後の深部静脈血栓症の評価.第45回日本人工関節学会
2015年2月27-28日、福岡
 43  川村大介 川村五郎 倉 秀美 川村澄人 藤田大史 板垣 裕 名久井祥平.骨粗鬆症におけるイバンドロネート静注製剤の短期成績‐脱落症例の検討も含めて‐.第129回北海道整形災害外科学会
2015年6月13日、札幌
 44  川村大介 川村五郎 倉 秀美 川村澄人 藤田大史 板垣 裕.名久井祥平.デノスマブ導入早期の血清カルシウム、リン、PTHの変化.第129回北海道整形災害外科学会
2015年6月13日、札幌
 45  川村大介 川村五郎 倉 秀美 川村澄人 大浦久典 室田栄宏 藤田大史 板垣 裕 名久井祥平.デノスマブ導入早期の血清カルシウム、リン、PTHの変化.第17回日本骨粗鬆症学会
2015年9月17-19日、広島
 46  前田健太郎 川村大介 倉 秀美 川村五郎 川村澄人 尾田 敦.人工膝関節単顆置換術後における外来理学療法頻度と大腿四頭筋筋力の関係.第46回日本人工関節学会

2016年2月26-27日、大阪
 47  川村大介.新規貼付剤への期待-エスフルルビプロフェン・ハッカ油製剤の開発治験に参加して
2016年2月20日 Hokkaido Pain Forum 札幌
 48  田村 理奈 川村大介 川村五郎 倉 秀美 板垣 裕 丸井陽輔 佐藤しほ子.当院における骨粗鬆症マネージャーの活動 ~骨粗鬆症治療継続率UPを目指して~.骨粗鬆症セミナー -いつのまにか骨折を防ぐためにー
2016年2月20日 札幌
 49  田村理奈 川村大介 板垣 裕 丸井陽輔 佐藤しほ子.骨粗鬆症リエゾンサービスへの取り組み.2016年4月2日 骨粗鬆症リエゾンカンファレンス
旭川
 50  川村大介 川村大介 倉 秀美 川村澄人.関節リウマチに対して人工膝関節全置換術施行後に脛骨コンポーネントゆるみを生じた2例の検討 2016年5月19日 第3回 旭川リウマチ治療を考える会
旭川
 51  田村理奈 川村大介 板垣 裕 丸井陽輔 佐藤しほ子.当院における骨粗鬆症マネージャーの活動~骨粗鬆症治療継続率UPを目指して~
2016年6月2日 骨粗鬆症WEBカンファレンス  全国
 52  川村大介.フォルテオ導入時における骨粗鬆症マネージャーの役割
2016年8月3日 m3.com web講演会  全国
 53  川村大介.骨粗鬆症治療導入時における骨粗鬆症マネージャーの役割.骨粗鬆症セミナー いつのまにか骨折を防ぐために
2016年9月10日、札幌
 54  田村理奈 川村大介 板垣 裕 丸井陽輔 佐藤しほ子.骨粗鬆症リエゾンサービスの現状と今後の課題
2016年11月19日 骨粗鬆症リエゾンカンファレンス  旭川
 55  前田健太郎 川村大介.人工膝関節置換術後の評価と治療
2016年12月11日 北海道運動器理学療法フォーラム 札幌
論文
 1 1. 吉本 尚 吉田 顕 川村大介 神村信一郎.大腿骨頸部外側骨折に対するγ-APネイルの使用経験.道南医学会 29
328-331, 1994
 2 川村大介 吉田 顕 石田直樹 井上千春 長崎晋也.γ-AP nailを用いた大腿骨頸部外側骨折の治療. 道南医学会誌30
152-154,1995
 3  川村大介 青木喜満 奥村正文 島本則道 石田隆司 伊藤宇一.関節外側靱帯付着部陳旧性裂離骨折に対するMitekGⅡアンカーによる骨接合術の経験.北海道整形災害外科学会雑誌41(1)
20-24, 1998
 4  川村大介 石田博英 佐藤 博.腸球菌による脛骨骨髄炎の1例
道南医学会誌 33:25-27, 1998
 5  川村大介 石田博英.足関節外果骨折と外側靱帯損傷を合併した1例.臨床整形外科 33(10)
1199-1202, 1998
 6  川村大介 葛城良成 三浪三千男 松野誠夫.慢性関節リウマチに対する足関節固定術用逆行性髄内釘の使用経験.関節の外科 27(4)
150-155, 2000
 7  葛城良成 川村大介 松野誠夫.人工膝関節全置換術用新型脛骨骨切りガイドによる骨切除後のX線学的評価.関節の外科 27(4)
135-140, 200
 8  葛城良成 川村大介 松野誠夫.人工膝関節全置換術用新型脛骨骨切りガイドの開発.札医通信 197(増刊)
17-18, 2000
 9  葛城良成 川村大介 松野誠夫.Midvastus approachを用いた人工膝関節置換術におけるPatellar Trackingの検討.日本人工関節学会誌 30
213-214, 2000
 10  鈴木孝治 葛城良成 川村大介 松野誠夫.大腿骨遠位PCL附着部に発生した軟骨芽細胞腫の1例.臨床整形外科 38
107-111, 2003
 11  三上 将 鈴木孝治 川村大介 松野誠夫.Parallel Cut Techniqueを用いたTKAにおける大腿骨コンポーネントの回旋設置角の検討.日本人工関節学会誌 36
256-257, 2006
 12  三上 将 鈴木孝治 川村大介 松野誠夫.Parallel Cut Techniqueを用いたTKA後の屈曲位軟部組織バランスの評価.日本人工関節学会誌 37
406-407, 2007
 13  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節置換術の術後関節可動域 ‐2種類のインプラントデザイン間の比較‐.臨床整形外科 42(11)
1071-1077, 2007
 14  川村大介 鈴木孝治 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.筋肉内腫瘤として発症した大腿四頭筋内ガングリオンの1例. 臨床整形外科 42(11)
1131-1135, 2007
 15  三上 将 鈴木孝治 原 則行 川村大介 松野誠夫.人工膝関節置換術後の屈曲gapの経時的変化の検討.日本人工関節学会誌 38
390-391, 2008
 16  三上 将 鈴木孝治 原 則行 川村大介 松野誠夫. 人工膝関節置換術後の屈曲位靱帯バランスの経時的変化-CR型とPS型の比較-.日本人工関節学会誌 39
324-325, 2009
 17  原 則行 鈴木孝治 三上 将 川村大介 松野誠夫.人工膝関節置換術前後における筋パワー(初期の筋力増加率)の変化.日本人工関節学会誌 39

494-495,2009
 18  三上 将 鈴木孝治 原 則行 川村大介 松野誠夫.人工膝関節置換術における膝蓋骨trackingの術中評価の検討.日本人工関節学会誌 40
598-599, 2010
 19  原 則行 鈴木孝治 三上 将 川村大介 松野誠夫 神成 透.女性・OA膝に対しての人工膝関節置換術前後における筋活動の推移-midvastus法とmedial parapatellar法の比較.日本人工関節学会誌 40
318-319, 2010
 20  川村大介 鈴木孝治 原 則行 三上 将 松野誠夫.人工膝関節置換術後のコンポーネント設置、下肢アライメントの評価 -術者間のばらつきの検討-.臨床整形外科 46(7)
631-636, 2011
 21  川村大介 鈴木孝治 原 則行 三上 将 三浪三千男 松野誠夫.人工膝関節全置換術後の膝蓋骨の高さが術後屈曲角に及ぼす影響.臨床整形外科 46(8)
737-742, 2011
 22  川村大介 川村五郎 川村澄人.従来型、ナビゲーション使用人工膝関節置換術後のコンポーネント設置角、下肢アライメントの評価.臨床整形外科 46(4)
363-369, 2011
 23  原 則行 鈴木孝治 三上 将 川村大介 松野誠夫 佐藤勝彦.人工膝関節置換術後の深部静脈血栓症予防に使用したフォンダパリヌクスとエノキサパリンの比較検討.日本人工関節学会誌 41
164-165, 2011
 24  川村大介 川村五郎 川村澄人.従来型、ナビゲーション使用人工膝関節全置換術後のコンポーネント設置角、下肢アライメントの評価-outlier症例の検討-.日本人工関節学会誌 41
456-457, 2011
 25  三上 将 鈴木孝治 原 則行 川村大介 松野誠夫. 人工膝関節置換術後の膝蓋骨trackingの経時的変化.日本人工関節学会誌 41
556-557, 2011
 26  三上 将 鈴木孝治 原 則行 川村大介 松野誠夫.膝蓋骨置換術後のコンポーネント非被覆部の骨形成について.日本人工関節学会誌 42
71-71,2012
 27  川村大介 川村五郎 川村澄人.人工膝関節全置換術の術前後大腿骨脛骨回旋アライメントと膝蓋大腿関節アライメンントの関係-イメージフリーナビゲーションシステムを用いた解析-.日本人工関節学会誌 42
167-168,2012
 28  鈴木孝治 原 則行 三上 将 川村大介 松野誠夫 冨田哲也 清水憲政 菅本一臣.当院におけるScorpio NRG PS型TKAの胴体解析.日本人工関節学会誌 42

563-564, 2012
 29  川村澄人 黒木 圭 松尾卓見 畑山明広 川村大介.人工膝関節置換術後に生じた急性動脈血栓症の検討.日本人工関節学会誌 42
817-818, 2012
 30  三上 将 鈴木孝治 原 則行 川村大介 松野誠夫.人工膝関節置換術後感染例の検討.日本人工関節学会誌 43
47-48, 2013
 31  川村澄人 亀田敏明 光武 遼 畑山明広 川村大介 川村五郎.人工関節置換術における抗血栓薬の深部静脈血栓症の予防効果.日本人工関節学会誌 43
163-164, 2013
 32  原 則行 鈴木孝治 三上 将 川村大介 松野誠夫 佐藤勝彦.人工膝関節置換術後の深部静脈血栓症予防に使用した低用量エドキザバン(15mg/日)の効果.日本人工関節学会誌 43
185-186, 2013
 33  川村大介 川村五郎 川村澄人 藤田大史 板垣 裕.両側同時人工膝関節全置換術後の従来法とナビゲーション使用法の下肢アライメントとコンポーネント設置角の比較検討.日本人工関節学会誌 43
201-202, 2013
 34  川村大介 川村五郎 川村澄人 藤田大史 板垣 裕.両側同時人工膝関節全置換術後の従来法とナビゲーション使用法の大腿骨矢状面アライメントの検討.日本人工関節学会誌 43
203-204, 2013
 35  川村澄人 亀田敏明 光武 遼 畑山明広 川村大介 川村五郎.人工膝関節置換術後疼痛に対するトラマドール/アセトアミノフェン配合錠.日本人工関節学会誌 43
705-706, 2013
 36  三上 将 鈴木孝治 原 則行 川村大介 松野誠夫.アンチバイオグラムによる人工膝関節置換術後感染予防抗菌薬の選択.日本人工関節学会誌 44
141-142, 2014
 37  川村大介 川村五郎 川村澄人 藤田大史 板垣 裕.人工膝関節全置換術における骨切り高位による脛骨回旋軸の変化.日本人工関節学会誌 44
341-342, 2014
 38  原 則行 鈴木孝治 三上 将 川村大介 松野誠夫 佐藤勝彦.人工膝関節置換術後にエドキサバンを使用した症例における深部静脈血栓症の発症率-駆血帯使用じかんの違いによる検討-.日本人工関節学会誌 44
843-844, 2014
 39  川村澄人 林 晴久 中川宏士 畑山明広 川村大介 川村五郎.人工膝関節置換術後腰痛に対する薬物療法.日本人工関節学会誌 44
857-858,2014
 40  川村澄人 林 晴久 中川宏士 畑山明広 川村大介 川村五郎.TKAにおけるターニケットの安全性.日本人工関節学会誌 44
889-890, 2014
 41  川村大介 川村五郎 倉 秀美 川村澄人 藤田大史 板垣 裕 前田健太郎 丸井陽輔 渋谷隆介 法戸健吾 石崎 渉 田中 翔 瀬川一江.深部静脈血栓症陰性例における人工膝関節全置換術後の深部静脈血栓症の評価.日本人工関節学会誌、45
241-242,2015
 42  川村大介 川村五郎 倉 秀美 川村澄人 藤田大史 板垣 裕 前田健太郎 丸井陽輔 渋谷隆介 法戸健吾 石崎 渉 田中 翔 瀬川一江.人工膝関節全置換術の術前下肢静脈エコーを用いた深部静脈血栓症の評価.日本人工関節学会誌、45
2015年2月27-28日、福岡
 43  Sumito Kawamura Kazunaga Agematsu Daisuke Kawamura Goroh Kawamura Koji Suzuki Michio Minami.A case Report of Familial Mediterranean Fever Diagnosed Following the Total Knee Arthroplasty. HHS Journal 11(1)
2015

 


部門のご紹介 通院送迎 市民健康講座 カワムラメディカルグループ かわむら整形外科 かわむら整形外科 デイケアセンター かわむら整形外科 リウマチ・人工関節センター


カワムラメディカルグループ